角尾山 西脇市

きょうは久しぶりに近くの角尾山でした。播磨中央公園第6駐車場に車を停め、9時30分スタート。きょうは公園の扇山登山口から扇山へ登って、角尾山へ向かいました。

扇山

公園から登る扇山の登山道は出だしはなかなかの急登り。でもよく整備されていました。こんな展望休憩所があったんですね。

角尾山

第3ピークあたりから小雨模様。11時30分頂上着。写真を撮ってすぐに引き返しました。雨が止んだので第2ピークを越えてすぐ下の展望大岩でお昼ご飯にしました。

角尾山

気温が急に下がって、温かい麺がおいしい。レアなニャンコが現れました。^^ 角尾山の頂上手前で男性ひとりに出会っただけ。良いコースなのにいつ登っても静かです。

光明寺

戻りは光明寺を経由しましたが、紅葉はまだまだでした。陽当たりの良い場所の一本だけ色付き始めていました。午後1時45分車へ戻りました。

ONO Jazz Nights さかい珈琲小野店

8日水曜日の夜、さかい珈琲小野店5周年のジャズライブに行ってきました。だんなと大阪ブルーノートへ行ったのが20代の頃。田舎へ転居して以来、夜のジャズライブなど行ってない。ワクワク。笑

さかい珈琲 ジャズライブ

席がドラムのすぐ隣。かぶりつきでした。^^ 高校時代の友人が長らくドラムをやっていたので、なんとなくその姿を重ねてしまう。東京から戻った彼は、いまどうしているのだろう。

さかい珈琲 ジャズライブ

ジャズボーカリストの川鰭(かわばた)祐子さん。声も良いし、華やかな方です。どの曲も盛り上がりましたが、彼女のCDの中の一曲、ロックとジャズのコラボレーション「Saturday In The Park & On The Sunny Side Of The Street」が気に入りました。

お店の5周年。それぞれの人に5年の月日が流れているわけで、友人を亡くしたり、夫が手術をしたり、退職後に再就職もしました。りゅうが病気になり介護生活が始まり、家の改修工事もありました。そしてあのコロナ禍の生活。たった5年でも色々ありました。でも、次の10周年も、きっとジャズライブを楽しむことができますように。

3連休は秋のイベントへ

秋晴れの三連休。絶好の山日和でした。でも、山へは行ってません。

丹波アートクラフトフェスティバル

初日は午前中が地区花壇の植栽準備作業でつぶれ、午後から丹波市柏原で開催されていたアートクラフトフェスティバルへ行ってきました。来年の干支、葉書大の辰の版画を今年も買って帰りました。

2日目は、加東市文化祭の作品展示の受付当番でした。

多可町ふれあいまつり

最終日のきょうは、和歌山から来た友人夫婦と大阪の友人を午前中は多可町ふれあいまつりにご案内。会場では買えないマイスター工房八千代の巻き寿司は、だんなが朝早く出かけ整理券をもらって並んでくれました。芝生広場のお店は女子が好きなものばかり。^^ 特産品の杉原紙を使ったレジンの赤い指輪にひとめぼれ。連れて帰りました。

加東市秋のフェスティバル

午後からは加東市へ移動。公民館の展示作品を見てから、出店ブースを見て回りました。会社のブースが多いので、女子の好きなかわいいものが少ないですね。マルヤナギのテントで、よりどり3袋で500円のつくだ煮を買って帰ります。それにしても暑かった。11月なのに半袖でちょうど良かったです。

この後、日本酒が大好きな友人達を三木市吉川にある道の駅「山田錦の館」へご案内。播州一献と富久錦の一升瓶、山田錦の館限定の大吟醸の4合瓶など全部で5本お買い上げ。ご機嫌でお帰りになりました。(^_^)/~

そして、夜は阪神がアレのアレして最高。\(^o^)/ アレのアレしたので、三草山の近本ロード踏破証明書は、1週間ひとり5枚贈呈ですよー。

400万本のコスモス 小野市

11月4日5日の加東市秋のフェスティバルでサークル作品展があるため、その準備で集まりました。終わってから、友人とちょっとドライブ。

ひまわり公園 小野市

小野市のひまわり公園は、もちろんひまわりが有名なんですが、秋は400万本のコスモスで埋まります。見頃ですね。

ひまわり公園 小野市

どこへ行くか内緒だったので、大阪から来た友人は大喜び。^^ 平日で人が少なくコスモス畑の小径を独り占めでした。

ひまわり公園 小野市

あちこちでひまわりとコラボしています。種から発芽して開花ですか? もう11月なんですが、気温が高いからでしょうか。

来週6日月曜からコスモスを切り花で自由に持ち帰ることができます。期間は12日の日曜日までです。鋏と新聞などを持参してください。

三草山 午前中に下山

午後から用があったので、いつもの三草山です。古道コースで登って三草コースを下りました。

三草山

10月29日ですが、もう11月のスタンプが用意されていました。早い時間だったので頂上には2組だけでした。温かいお茶でほっとする。

三草山

下山途中で時雨れて、西光寺山が見えなくなりました。丹波市や西脇市は午前中小雨マークが入ってましたね。

三草山

登山口のケルンにかぼちゃが置かれていました。ハロウィンですね。^^

きょうの三草山での写真を加東市観光協会で見せたら、近本ロード踏破証明書がまた12枚もらえます。全18種類と聞いているので、コンプリートです。なんか、達成感がない。笑

三草山・近本ロード踏破証明書 アレして大盤振る舞い絶賛キャンペーン中 ^^

三草山近本ロード踏破証明書

三草山の頂上で写真を撮って、加東市河高のにぎわいプラザにある加東市観光協会の案内所で見せると近本ロード踏破証明書がもらえます。阪神タイガース公認で写真はデイリースポーツ提供です。18種類あるそうです。

三草山近本ロード踏破証明書

通常1枚のところ、リーグアレしたので1枚増量で2枚贈呈でしたが、CSもアレしたのでいま日本シリーズ期間中は3枚贈呈です。2人で登って6枚、SNSアップ(うちはブログで)の特典も合わせて、ひとり6枚いただきましたー。\(^_^)/

そして、日本シリーズもアレしたら、1週間はひとり5枚贈呈になるんだそう。きょうから日本シリーズがスタートしました。きっとアレするので三草山へ行かなきゃ。

千ヶ峰 三谷からです

日曜日は久しぶりに千ヶ峰の三谷を登りました。千ヶ峰の三谷コースは検索するとたくさんヒットするので、様子だけアップします。

千ヶ峰 三谷登山口

インパクトある看板に、いったん担いだザックを下してそれぞれ熊鈴を取り出す。去年モンベルで買い替えた夫の熊鈴は良く響く。山で出合いたくない生物。熊、スズメバチ、マムシ、ダニ、そしてヒル。千ヶ峰のヒル活動期がやっと終わりました。

千ヶ峰

熊注意の看板だけでなく、丸木橋も新しくなっていました。立派ですねー。登山口から標高差600mあまり、急登一本勝負です。久しぶりなので覚悟して登ろう。笑 軽装の方達が多いですね。すれ違った若い男子達が「ちゃんとした山装備で登る山なんかな」って話しながら下って行った。

千ヶ峰

頂上には15人ぐらいいたでしょうか。しっかり山装備のパーティや軽装のファミリーなど様々。千ヶ峰に集っていた当時、山友達の中には2Lのペットボトル5本を担いで来たり、テント装備を担いでトレーニングで三谷を登っていました。出勤簿に名前を加えてもらって頻繁に登ったのはもう20年ほど前です。今も登ると、なつかしい顔を探してしまう。

千ヶ峰

急登を頑張って登り着いた頂上は、360度の展望で爽快です。やっぱり千ヶ峰は良いなって言いながら下る。

千ヶ峰

頂上近くではリンドウが咲いていました。^^ 以前よりも株が増えたように思います。

三草山 ひさびさに周回

家を出る時は三草山はまだ霧の中でした。午前9時過ぎには霧が晴れて、これから歩く稜線が見えています。昭和池を半周して鹿野コースから登ります。

三草山

湿度が高く蒸し暑い。ウエア選びを間違いました。途中で重ねていた半袖Tシャツを脱ぎ、それでも暑く下着を脱いで、メッシュTシャツ一枚になる。きょうは夏もので良かったのです。朝は冷え込むのでついつい厚着で出発してしまいます。

三草山

10時50分頂上着。昭和池を半周して鹿野コースで登るとしっかり登った感あります。ベンチに男性がひとりだけ。静かです。頂上のスタンプは栗でした。^^ 

三草山

きのう柏原の穂音さんで買った、丹波栗あんばんと丹波大納言小豆餡ぱん。栗あんぱんは、なんと餡が栗ペーストでした。^^ 大納言小豆餡ぱんは、柏原の和菓子屋さんの餡を使っている人気のパンです。今年の柿は暑さのせいか夏から色付いてカラスがつついていてあきらめていたのですが、少しだけ収穫できそうです。

下りは三草コースです。沢山の人達と挨拶を交わしながら下山。きょうも多いですね。12時30分車に戻りました。

丹波ハピネスマーケット

土曜日は丹波ハピネスマーケットへ行ってきました。毎月第2土曜日に丹波市柏原の八幡神社の下で開催されています。

丹波ハピネスマーケット

目当てのテントで作家さんと話して播州織のスヌードを見せてもらう。セレクトショップやデパートでは値段ばかり気になって(笑 気軽に手に取れません。ネットでの買い物は色目やデザインがイメージと違うことが多々ある。話を聞ける、手に取れる、気取らず来れる、マーケットが楽しい。

大連飯店 丹波市柏原

昼食はテイクアウトで済ます予定が、だんなの奢りで大連飯店へ。2月に金山に登った時に寄って以来なので久しぶりです。休日ランチセットでちょっと贅沢。今が旬の黒豆が付いていました。ごちそうさま。^^

そして、本庄豆腐店(江戸時代から続く豆腐屋さん)で豆腐と生厚揚げを、パンの穂音で丹波栗あんぱんと丹波大納言あんぱんを買って帰りました。どちらのお店も日曜日が休みなので、金山へ登るのは土曜日が良いのです。

初めましてサラちゃん

スポーツの日連休は弟夫婦がやって来ました。

サラちゃんメイちゃん

サラちゃん初めまして。グレーヘアの保護犬サラちゃん、6歳。今年5月から弟家族の一員になりました。センパイ保護犬のメイちゃんと仲良くしています。老犬のりゅうは若い女子達を追いかけることなくマイペースだったのに、帰ってからサラちゃんの寝ていた部屋の隅をクンクン。やっぱり気になっていたんだ。笑

立杭焼

丹波篠山市今田町で「丹波焼陶器まつり」が開催中。源右衛門窯で義妹が手に取った鉢は、なんとも可愛いく、モダンなのに、気取っていない。30年以上前の陶器市では黒や茶など渋い色の皿や椀が多く、ずっしりと重い器が多かったように覚えています。百均の食器で間に合うけど、気に入った器に盛り付けるといつもの料理がご馳走に思えるんですよね。笑

播州織工房館

翌日は西脇市の播州織工房館へ。それぞれの工場が自社ブランドで様々な播州織の生地や製品を販売しています。ここだけでしか手に入らない生地を見ると、ミシンやっぱり買おうかなと思ったり。まだポチッとできずに何年も。笑 

播州ラーメン 一番

せっかくなので播州ラーメンを食べて帰ってねと、内橋ラーメンへ行ったらお休みでした。。。。で、一番さんへ。やっぱり美味しい。ごちそうさまでした。