2月6日土曜日、1年ぶりに多可町の妙見山へ行ってきました。
車は多可町立那珂ふれあい館の駐車場へ停めます。トイレがあるので毎回ここからスタートです。快晴です。早起きできなかったので、午前10時を過ぎての遅いスタート。コロナ禍が治まっても、早朝6時集合とかはもう無理かも。(笑
何合目の標識は、奇数ごとに設置されています。急登りと緩い登りを繰り返す明るいよく歩かれた登山道です。
急登りの途中で振り返ると、眼下に田畑に点在する集落が見えました。
2月初旬なのに気温15度。。。フリースを脱いでも、汗をかく。急登りを頑張ると、広い展望台に登り着きます。南側の展望が素晴らしい。ここからは空気が澄んでいると、遠くに明石海峡大橋も展望できます。
展望台からいったん下って登り返し、その先で山城跡に出ます。不気味な廃屋ログハウスの横を通り抜けたら頂上は間近です。午前11時50分頂上着。向かいに千ヶ峰が見えます。三谷コースの登山道もはっきり見えました。それにしても全く雪がないですね。お昼ご飯を食べ終わった頃、若い女性ふたりが北側の登山道から登ってきました。
若い女性となると話かけてしまうだんな。。すみません、マスクを外したままでした。下山は周回路に決めて、北側登山道から牧野大池方面へ下ります。下り口は赤いテープで示されています。いっきに急下ります。
北側登山道で唯一の展望場所。登山道から少し外れます。丹波方面の山々が展望できました。
木に挟まっているわけではありません。(笑 獣除けネットを越えます。獣除けが四方に張り巡らされていて、登山道の標識がなかったら行き止まりかと勘違いしそう。
急下りの道は途中から岩ゴロゴロの登山道に変わり、スマホの地図と赤い印を交互に見ながら下る。雨の多い時期は、あまり下りたくない道ですね。マムシにも注意かな。
妙見山 多可町
道がよく手入れされた杉の植林帯に変わり、獣除けネットを出ると林道まで近いです。
妙見山 多可町
3合目の広場が、牧野大池へ下ってしまう道と登山口へ戻る林道への分岐です。右手の道を行きます。
那珂ふれあい館へ戻る広い林道へ出合います。30分ほど歩いて駐車場へ戻りました。周回コースは約4時間です。今日はめずらしくハイカーに出会いましたが、整備されているのにあまり人に出会わない山です。那珂ふれあい館からピストンして、途中の広い展望台で休憩するのがお勧めです。