キヌイチとサジイチ 丹波市青垣

気温がそれほど上がらない予報なので、久しぶりにりゅうを連れて出かける。神鍋高原へ向かうつもりで氷上インターから北近畿豊岡自動車道へ入るが、青垣インターの標識を見て、きょうが第4日曜日で青垣でイベントが開催される日だと気が付く!!

で、すぐに青垣インターで下りました。ひとたねさんのパンが買える。^^

サジイチ

毎月第4日曜日は衣川會舘で「キヌイチ」、佐治の町中で「サジイチ」のイベントが開催されています。キヌイチでは、丹波市の人気のパン屋さんのパンや、芦田ポートリーさんのプリンなどが販売され、町中では古本市や地元の農家さんの野菜の販売などゆるくお店が開かれます。緊急事態宣言からまん延防止措置に移行したので開催されていましたが、お客さんは少なかったです。

センバヤで、松井ルーパオピンさんが出店。氷上低温殺菌牛乳を丸ごと凍らせたかき氷が有名とは知らず、抹茶オレをテイクアウト。並ばず食べることができるめったにないチャンスだったらしいのに。。。

松井ルーパオピン https://www.instagram.com/rubaobing/

キヌイチ

ここ衣川會舘で、ひとたねさんのパンを買う。お客さんが少なかったので、食パンも買えました。今回はヒヨリブロートさんの出店はなかったです。超人気店で、密になるから出店を控えているのかな。12時から山菜てんぷら蕎麦を500円のワンコインで提供するお店の前には行列ができていました。

ひとたねパン工房 https://www.facebook.com/hitotanepan/

立雲峡

神鍋高原へ行くには遅くなってしまったので、竹田城を望むことができる立雲峡へ行ってみました。入山料が必要になっていました。(一人300円也)駐車場とトイレが整備されて観光地に変貌していてびっくり。桜の名所で、雲海に浮かぶ竹田城を展望できる場所としても有名です。おおなる池まで登って、引き返しました。

徐福寿司 クール便 

徐福寿司

徐福のお寿司です。^^ 5月にテレビ朝日の番組「旅サラダ」で、徐福のさんまの姿寿司が紹介されていましたね。詰め合わせの太巻きは「熊野牛のり巻き」にグレードアップ。今年はゴールデンウィークに帰省できなかったので、田舎の味は嬉しい。

徐福寿司 http://www.cypress.ne.jp/jyofuku/index.html

清住かたくりの里 丹波市氷上町

朝起きたら胃が痛く不調、山の予定は取り消しました。家にいると終わっていない家事が気になるので、かたくりの花を観に丹波市氷上町へドライブしました。

清住かたくりの里

曇っているので色が冴えてないですね。少し見頃が過ぎているかな。今年は当たり年だそうで、見頃が過ぎているとはいえ山肌にぎっしり咲いていて楽しませてくれました。^^

ニリンソウ

入園料300円です。テントでのお弁当や飲み物販売はコロナウイルス感染防止のため今年は取り止めていました。入ってすぐの場所に、ニリンソウの群生! 前に来た時はカタクリの写真ばかり撮って、ニリンソウの写真が一枚もなかったのです。

キクザキイチゲ

そして、キクザキイチゲも土手に咲いていました。今回初めて気が付きました。他にも山野草が咲いていたのかもしれません。車で待たせていたりゅうを下し、水仙が咲く畦道を歩く。ムスカリも咲いています。カタクリの咲く山は、山桜のグラデーションが綺麗でした。今年は春の花がいっせいに咲いたようですね。

芦田ポートリーの丹波地鶏の卵とチキンハムを買って帰りました。https://ashidapoultry.jimdofree.com/  卵が美味しいのです。なめらかプリン買い忘れた。。。丹波市内でしか買えないのです。

お花見散歩 千鳥川桜堤

きのう帰宅してから、午後6時前に千鳥川の桜堤へ。毎年恒例の千鳥川の花見で、りゅうと歩きます。

千鳥川 桜

もう散り始めていました。今年は桜の開花が早く、花冷えがなくアッという間にどこも満開になりましたね。

千鳥川 桜

同じ千鳥川ですが、枝垂れ桜の遊歩道は外灯が点ります。コロナ感染拡大防止のため花見宴会自粛でほとんど人がいませんでした。加東市から新年度のハザードマップが届きました。わが家はこの千鳥川と加古川の合流地点に近い場所にあります。水害での浸水想定区域内で、浸水深5m~10mの赤い色で塗られていました。建物3階以上の浸水。。。避難するしかないですね。温暖化の影響で豪雨災害が毎年続いています。コロナ感染だけでなく、水害への備えも要るようです。春なのに気分が上がらないわ。

黒枝豆狩り 丹波篠山

きょうは丹波篠山の白髪岳と松尾山に登り、下山してから今年も今田町の黒豆枝豆畑へ向かう。

3株で1000円、5株が1500円。代金を先に支払って畑へ入ります。

ちぎりながら実入りが良くない株ばかりと文句を言っていたら、2株余分に持って来てくれました。あ、ありがとうございます。まだ少し実が若いので、来週末ぐらいが採り時でしょうか。

大粒の丹波栗。と言っても、篠山で買ったわけではないので丹波栗とは言えないかな。加東市へ入った山中で、おじいさんが売っている栗。丹波篠山の商店街で買うよりずいぶんお得な値段で買えます。^^

山の様子は次で。

山本二三展 アニメ美術の創造者

コロナ禍で帰省しないお盆休みになりました。猛暑で山へ向かう気力がない。でも気分転換はしたい。丹波市立植野記念美術館で山本二三展が開催されているのを知って出かけました。

丹波市立植野記念美術館

丹波市にこんな立派な美術館があったんですねー。丹波市へはよく来るのに、全然知らなかった。

山本二三展

作品の撮影はできないのでホールのタペストリーです。山本二三の名前を知らなくてもこの画でわかりますよね。山本二三(にぞう)氏は時をかける少女、もののけ姫、天空の城ラピュタ、火垂るの墓など数多くのアニメーションの背景画を描いている背景画家で美術監督です。作者自らが選んだ手描きの背景画、スケッチなど初期の作品から最新作まで200点以上が展示されていました。

山本二三展

じゃりん子チエの大阪南の下町風景、火垂るの墓の神戸の街並み、屋久島の森を取材して描かれた、もののけ姫のシシ神の森などなど。ひとつひとつの画は26㎝×36㎝ほどなのに、細密に描かれた画はどれもリアルで迫力があって引き込まれました。あえて主人公が入らない画を展示しているそうですが、アニメを観たことがあれば、あぁあのシーンだとすぐに物語に入っていけます。思い入れのある物語は、その画の前を動けないかもしれないですね。

新型コロナ感染拡大対策で密にならないように、各展示室に入る人数を5人ほどに抑えているので、人との距離を気にせずとてもゆっくり観ることができました。入館に際しては、代表者の名前と連絡先を記入し、手指の消毒、マスク着用です。猛暑の休日の過ごし方として、美術館や博物館を巡るのは良いかもしれません。

創作イタリアン 田(でん)

美術館の駐車場で「丹波市、洋食、ランチ」で検索して、5分ほどで移動できる氷上町稲継の洋食店の田(でん)へ。ユニクロの駐車場の奥から入るちょっとわかりづらい入口でした。このお店の定番、オムライスを注文。メインのオムライス、サラダ、食後の飲物が付いて980円也。デミグラスソースがくどくなく美味しかったです。

今年は短いお盆休みで明日から仕事です。帰省しなかったのは義父の初盆以来のことで25年ぶりでした。先が見えない我慢の生活が続く。。。

北播磨あつもり券

北播磨あつもり券

北播磨の特産品応援商品券です。5,000円で10,000円分の特産品を購入することができます。購入希望者多数で抽選になりましたが、当たりました。^^ 北播磨の酒米を使った日本酒、黒田庄牛肉、播州地鶏の購入に限定されますが、お得です。コロナ禍で飲食店での需要が激減している特産品。食べて飲んで応援します。

パン屋Megane 熊野速玉大社近くへ移転

先週帰省してきました。電車が新大阪発でコロナ感染が心配なので、夫に休みを取ってもらい車で帰ってきました。

パン屋 Megane

新宮市のパン屋めがねさん ↓↓↓ 

http://www.instagram.com/megane_shingu/

速玉大社のすぐ近くに移転していました。オープン11時に行ったらもう5人が並んでいました。コロナ対策のため店内へはマスク着用で2名だけが入れます。以前のような土曜日の夜はパンとワインと料理が楽しめるお店ではなく、パン屋さんとして移転オープンです。お料理が美味しかったのでちょっと残念。ドイツパンのサンドイッチの種類を増やしていくそうなので期待したいです。

お店の入口が通りから少し奥まっているので、お店の前に上の看板が出ています。

お出かけおめで鯛

きのう19日から移動自粛が解禁され、県またぎの移動もOKになりました。お正月の帰省では入院中だった母、その後緊急事態宣言発令で帰省できず会えないまま半年。母が元気なうちに会えるのか心配していましたが、これでいつでも帰省でき実家へ戻った母に会えるのでほっとしました。

お祝い花かご

きのう赤ワインが入ったステキな花かごが届きました。還暦ではないです。(笑)季節のお花の華やかなミニブーケを添えましたとメッセージ。嬉しい。^^

きょうは三草山の麓にある昭和池から地区に農業用水が入る日でした。通水テストの立ち会いに行った夫が戻ってから、半年ぶりに明石へ出かけました。移動自粛解禁で魚の棚商店街も明石駅の商業施設ピオレも賑わっていました。明石に行ったら必ず買って帰る分大の明石もなか「めで鯛もなか」。こし餡があふれるように見えるので笑いもなかとも呼ぶ。きょうの気分にぴったり。^^