やしろ鴨川の郷から加東神山へ登って西光寺山へ縦走、車をデポした西脇市の中畑林間ファミリー園へ下山しました。名も無き山を入れると6つのピークを踏む低山縦走です。しっかり歩きます。午前9時40分スタート。
宿泊施設「やしろ鴨川の郷」からスタートします。水汲み場「鴨川の名水」の前を通って山道へ入って行きます。道路から見えていた展望台へは階段を登ります。
暑い。気温が上がる予報なので、長袖を脱ぎ半袖になります。次に展望があるのは最後の西光寺山です。この展望台から西光寺山まで2時間半あまり、さてどんな道なのか。頑張りましょう。
うっとおしい蜘蛛の巣を払いながら、展望のない地味なアップダウンの連続。。。
下り専用迂回路には小さな手書きの標識が括り付けられていました。。(地図には迂回路要確認とあります。広場へ出る手前です。)広場から林道へ出て、すぐ左手へ登山道が続きます。標識はなく、取り付きを見逃しそう。
向こうは2ツ目の437mピークです。ロープのある急下りでした。林道から登り返してひと息いれます。この先まだまだ登りが続きます。
冊子「のぼってみよう北はりま」の地図に分岐注意と書かれた地点です。手書きのプレートは木の幹と同じ色で目立たない。前方にも古いテープがあるけれど、道は左手へ折れます。この前の三尾山から金山の縦走ルートのような標識は全くありません。
この時期はまだ木々が茂っていないのでテープは目に入りやすい。山城跡や峠もなく、名前のある大岩や沢があるわけではないので、地図アプリを使っていないと現在地点がわかりづらい。618mピークに大峰山の手書き頂上票があり、次のピークが加東神山とわかりました。
登り返して、加東市の最高峰加東神山(かとうこやま)648m到着。11時35分でした。出発から2時間ほど。このところしっかり歩いているので暑かったけれど順調でした。
加東神山の次のピーク、洞ヶ山672mの頂上には慰霊塔があります。加東神山より標高が高いのですね。
洞ヶ山の下りは、青いロープのある急下りです。滑るから気を付けろと言いながら、やっぱり尻もちを付く。。。
西光寺山へは、緩やかな登りです。今田町への分岐を過ぎたら西光寺山はすぐ目の前。
12時13分西光寺山712m到着。西脇市の最高峰です。お疲れ様でした。お昼ですがきょうは誰もいませんね。東屋でお昼ご飯にします。
きょうは霞んであまり展望が良くない。頂上で30分ほど滞在して、12時45分下山します。
西光寺山からの急下りは、疲れた脚にはけっこうきつい。。。西光寺山にはウバメガシの群生があることで知られています。ウバメガシは海岸性の植物で内陸部の群生は珍しいそう。ウバメガシは紀伊半島の南部に多く、備長炭の原木です。
午後1時45分西脇市の中畑林間ファミリー園へ無事下山。デポしていた車でやしろ鴨川の郷へ戻りました。西光寺山ではドウダンツツジが咲いていました。2月に西光寺山から加東神山をピストンしましたが、そのほうが道はわかりやすいですね。
加東市の最高峰と西脇市の最高峰をゲットできる縦走ですが、地味な山歩きです。地図アプリを使ったほうが安心です。
またしても本文と関係ないけど(笑)
3年ぶりの熊野、堪能してきました!
やっぱり熊野は良いですね
初日は雨だったけど三山参拝、夕方雨が上がってから那智勝浦漁港でメバル釣り!
日が沈みかけたころから入れ食いとなりました♪
2日目は日置川で渓流釣り、本命のアマゴはバラしましたがウグイが爆釣!
3日目は熊野川でシーバス(スズキ)を狙うもボウズ
3日間釣り三昧でした
それと、初日に母ちゃんの店でせっちゃんに会いましたよ!
会ったと言ってもお互い気が付かずに話していて、お互いに
「似てる人やなぁ・・・」「どっかで会ったことある感じの人だなぁ・・・」
で、その日のfb投稿をせっちゃんが見て「やっぱり望月さんやわ!」
って、メールもらって私も合点がいきました(笑)
翌日改めて挨拶に伺いました、1日、2日と手伝いを頼まれて出稼ぎに来てたそうです
りゅうちゃん夫妻ともそうなんですが、熊野って必ずこういう素敵な偶然がありますよね♪
これからも通いますよ!!
あっ!!そうそう
メールアドレス変えました?
向こうでメールしたけどエラーが出て送信できませんでした
望月さん
お帰りなさい!!
熊野で釣り三昧
楽しかったのがすごく伝わります。^^
ちゃんと熊野三山も行ってるんですね。
それとせっちゃんとも再会で
お互いそれと気づかずに(笑)
なんだかいい繋がりですね。
今年は都合で帰省を延期したので
帰ったら私も寄ってみます。
望月さんこれからも
何度も熊野へ来てくださいね。
えっメールアドレスですか?
変えてないですよー。
もしかしてPCメール?
加東市が民間委託に移行して
イオ光に変わったので
PCは@以下が変わってますわ。
ブログのメールの通りです!