わいはんのプランに乗っかりました。栗鹿山は道の駅「但馬のまほろば」から南側に見える、頂上にアンテナが林立するどっしりした山です。ずいぶん前にヒル山と知って登らなかった山。雪が残る今なら問題なし。登山口は朝来市山東町にある西宮市立山東自然の家です。
イベントの告知があったので車は當勝神社鳥居前に停めました。施設内の道を上がりゲートから林道へ入る。林道終点が登山口で、駐車場がありました。下調べ不足で往復で30分余分に歩きました。。。午前9時40分出発。山頂まで4キロって、意外と登るのね。植林帯の単調な道を、花粉症なのでマスクをして登る。つらい。。
メガネが曇り足元が見えず、遅れ気味で不調。砂防ダムの上でいったん林道へ出て、小休止。向かいの階段からまた植林帯へ入る。途中「もう限界!」って叫んでマスクを外し、深呼吸。足元も良く見えるわ。笑 自然林に変わると、その先で急な坂を上って、NTT道路へ出ます。
最後の登りはNTT道路の2キロの雪道。歩幅がトレースと合わず踏み抜いてバランスを崩したり、意外と消耗する。でも展望が良いので頑張れます。^^
頂上手前にトイレがありました。梯子の階段を登って三角点のある頂上962mへ到着。12時前でした。展望抜群です。背後にアンテナや建屋があるので360度の展望ではないけれど、気分爽快です。頂上下で展望を楽しみながらお昼ごはん。
遮るものがないので、アンテナ群の山なんですね。防災関連のアンテナもあるようです。林道が頂上まであるので、人気がないのかもしれないですね。頂上まで4キロ、標高差800m以上。なかなかしっかり登る粟鹿山は、展望抜群で意外と良い山でした。
登ってきた道を引き返し下山します。休憩なしでいっきに下り、午後2時20分無事に當勝神社前の車に戻りました。登山口にはミツマタが多い。花は蕾でした。當勝神社前の土手にはフキノトウが出ていました。^^
下山後は遠坂のセツブンソウです。北近畿自動車道の遠坂ICで降りて、トンネル方向へ左折。すぐに幟があります。自生地には私達4人だけで、遠慮なくしゃがんで写真が撮れました。青垣には美味しいお蕎麦屋さんもあるのですが、それは次回のお楽しみ。わいはんきょうのプラン楽しかったです。😄
神戸はんが軽めの山で足腰よわってもうたら困るんで鬼軍曹のわいはビシバシ歩いてもらいやしたで!うしししし^ ^
教えてもうたセツブンソウの所ともう一箇所違うトコに行ったんやけどよかったでー!
帰りにあまりに腹減ったんで氷上で見つけたハンバーガー屋さんの美味かったわい
また一緒に行きまっしょい!
りゅうちゃんにも会わねばならん
鬼軍曹わいはん
軽い山とセツブンソウって聞いてたような。。
きつい山とセツブンソウのお誘いやったら
もしかしたら不参加やったかも(笑
これからもビシバシ鍛えてね( `・∀・´)ノヨロシク
セツブンソウのもうひとつの場所って森地区?
三か所のうち、遠坂と森だけ行ってます。
違う場所やったら教えてね。
氷上のハンバーガー屋さんって
ペットOKのお店やろか?
まだ行ってないです。ぜひ。
ハンバーガーはだんなが喜びます。
りゅうは18キロになってしまって
いよいよ自力で立ち上がりできません。
きのうアマゾンで
後ろ足用の補助ハーネスを注文しました。