播博2025 行ってきました

いまバンパクへ行くって言うと、ほとんどの人が大阪万博って思います。そちらのバンパクではなく西脇市で年に一度開催される、播州織のイベント「播博」に行ってきました。西脇の街中が一年で一番賑わう日です。今年は6月1日に開催でした。SNSにたくさんアップされているので簡単にアップです。

播博2025

去年よりかなり人出が多い印象。毎年来ている人達は、10時になる前に目当てのテントへ直行します。趣味で縫う人達だけでなく、仕入れに来られる方達も多いのです。

播博2025

カラフルな衣装で高校生たちが、オリナスでファッションショーをする案内をしながら歩いていました。今年も播州織の洋服を着ている人達が多かったです。播州織のイベントに播州織を着て歩くのが恒例になってきていますね。

播博2025

サンテレビで、アップサイクルとして紹介されたアレンジワインダーの生地を売っていいるテント。テレビに出ていた播州織職人さんがいました。^^ 全身自分で織った生地ですね。

「播博2025 行ってきました」への2件のフィードバック

  1. おはようございます。
    タイトルとは違うコメントですが
    昨日の街かどちトレジャーで 
    内橋ラーメンさん登場でしたね。
    甘め…わかるような(^。^)
    運転手(アッシーくん)がいれば
    あそこもここも…と行けるのですが
    おばばを相手にしてくれる奇特な方は
    おらずで見るだけ〜で残念です(^◇^;)

    1. 串子さん
      おはようございます。
      タイトルとは違うコメントも
      ぜんぜんOKです。

      観ました!
      街かどトレジャー
      内橋ラーメンさんの近所の方から
      取材があったようだと聞いていて

      またまた行きづらくなりました。
      お店の前の道が狭いし
      駐車場も狭いし
      平日の11時を狙っていくしかないですね。

      そうなんですよね
      西脇の美味しいお店って
      JRの駅から遠いのです

      でもカップ麺の播州ラーメンがあります。
      スーパーで見かけて
      食べてみましたが
      ちゃんと播州ラーメンの甘い味で
      スープ美味しかったです。
      播州ラーメンの味見でぜひどうぞ^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です