後山 爽快な稜線歩き

兵庫県と岡山県の県境にある後山。
岡山県西粟倉村から登って
わいはんびすはん達と
稜線歩きを楽しみました。

平成30年4月28日(土曜)

鳥取道→西粟倉→国道373号を南へ
小学校・幼稚園を過ぎたあたりで
登山口の標識があります。
林道ダルガ峰線へ入り黒岩峠へ向かう。

一車線の林道ですが舗装路です。

DSC_1526

黒岩峠には広い駐車場と
大きな建物(トイレあり)があります。

登山口の整備がすばらしい。(笑

DSC_1528

ナップザックって
後山なめてるんちゃう?

ザックを自宅の車庫へ
置き忘れてきた夫。
飲料とパンは車に余分があったので
お風呂道具入れの
ナップザックに詰め込み登る。
ほんまあきれるわ。

8時20分出発。

DSC_1535

森が綺麗で
登山道は広く明るい。
よく整備され
途中に大きな展望休憩所もあって
とても良いコースですね。

1時間ほどで駒ノ尾山頂上1281m。

気持ちいい―!
快晴のGWスタートです。

DSC_1537

駒ノ尾山から5分ほどで
避難小屋のある県境尾根へ出る。

鍋ガ谷山、船木山と
県境尾根をアップダウンして
後山に至る稜線。
中国自然歩道です。

DSC_1538

背丈ほどのササが繁る道。
熊の棲息地。。。

スズコがあちこちに!!
(根曲がり竹の筍)
スズコ採り大会になりそうだ。(笑

DSC_1542

鍋ガ谷山1253mは通過。
船木山1334mの手前で
東粟倉村の後山キャンプ場から
登ってくる道と出合う。

DSC_1544

船木山からひと登りで

10時40分
後山1345mに到着。
岡山県で一番高い山です。

広くない頂上で
8人ほどが休憩中でした。
展望は駒ノ尾山のほうが
はるかに良いですね。

パンを分け合って食べて
来た道を引き返しました。

DSC_1541

目についたスズコを採りながら下山。
やっぱりスズコ採り大会。(笑
スズコはアクが出ないので調理が簡単。
茹でて柔らかい上部だけを食べます。

スズコは熊の好物なので
もし笹薮に入るなら熊除け装備必携。

午後1時過ぎ
無事黒岩峠Pへ下山しました。
ここから登る後山お薦めできます。

西粟倉村の人気カフェ
フレル食堂さんはGWで満席でした。
また来よう。
温泉は「湯~とぴあ黄金泉」でした。

補足)
鳥取道を下りて
登山口の黒岩峠まで
コンビニはありませんでした。
飲み物は道の駅あわくらんどの
自販機で買えます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です