大杉谷登山道整備ボランティア 作業

粟谷小屋で昼食後
作業に出かけます。

今回の登山道整備ボランティアは
堂倉滝から大台林道間で階段設置と
堂倉避難小屋より少し上にある
登山道標識の塗り替えです。

ということで
標識の塗り替え班と
階段設置班との
2班に分かれるのですが

「どっちが楽ですか?」
これ訊きますかねぇ。
でも訊く。(笑
で、標識塗り替え班に入る。
だんなは階段設置班で
堂倉滝方面へ下りて行きました。

大杉谷登山道

これではガスっていると
標識があることが
わかりませんねー。

登山道整備

まずは紙やすりで汚れを落とします。

標識塗り替え班は4名です。
スタッフ1名と参加者3名。

登山道整備

防腐剤を塗ってます。

スタッフ以外は初対面で
自己紹介をかねて
話しながらの作業です。

登山道整備

仕上げはペンキで文字入れ。
簡単そうに見えてこれがなかなか大変。

筆を持つ手が震える震える。(笑
冷え込んできて、さぶっ。

通過する登山者達から
労いの言葉をいただきました。^^

登山道整備

WCと水場の文字を入れ完成。

登山道整備

少し上に設置されている
もう一ヶ所の標識も塗り替えて
作業終了。

よく見えます!

道迷い遭難が多い大台山系
日出ヶ岳頂上から
周回コースと間違って
大杉谷登山道を下ってきてしまう
道迷い遭難もあります。
そんなことがあるんだろうかって
思っていましたが
大杉谷から大台ヶ原へ登る時
実際に何度か声をかけたことがあります。
間違っていますと言っても
怪訝な顔をされるので
(大杉谷を知らない)
この道は三重県側へ下ってしまうと言って
わかってもらいました。

大杉谷登山道整備

だんなが参加した
堂倉滝から大台林道間の
階段設置の作業です。

軽作業の塗り替え班は
午後4時に粟谷小屋へ戻りましたが
階段設置班は午後5時を過ぎてから
戻ってきました。

お疲れ様でした。

夕食の様子は次で
つづく。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です