19日の日曜日に
但馬妙見山へ登ってきました。
周回するつもりで
分岐を左手へとり
妙見キャンプ場へ向かうが
林道には木々が倒れかかり落石多々
最近車が通っていない印象
分岐まで引き返して
名草神社へ向かう。
車は妙見自然の家広場にも
停めることができます。
10時出発。
朱塗りの三重の塔へ向かう。
広場には新しいトイレがありました。
名草神社本殿と拝殿は修復中。。。
残念。
登山口がわからず
社務所で尋ねました。
社務所左のコンクリート道を1分ほど
このお地蔵様が目印です。
町石地蔵が残る
スギの大木が林立する参道を登る。
二体のお地蔵様が残る妙見峠。
村岡町の作山(つくりやま)から
登ってくる旧妙見参道と出合ます。
昔の村岡町側からの参詣道ですね。
峠からは
稜線を緩くアップダウンします。
頂上近くには沼地があって
GWの頃ザゼンソウが咲くらしいですが
最近のレポではほとんど花の記録は
見かけません。
沼地らしい場所は夏場のせいか
干上がってました。。
11時15分頂上到着。
あら~展望なしですか・・・。
但馬妙見山1139m頂上は地味です。(笑
先着の方がいらっしゃる!
おふたりですね。
なんと山であそぼっさん!
作山から登ってきて
下りは道なき道に分け入るそう。
地図でルートを教えていただきましたが
無理無理。(笑
山あそさんから尾鷲道の話が出て
これはちょっと嬉しかったです。
キャンプ場の林道が荒れていたので
登ってきた道を引き返します。
登山道は途中で
ダートな林道に出て
林道から妙見峠へ登り返しても良い。
12時50分下山。
三重の塔は300年ほど前に
出雲大社へ大スギを供出した見返りに
贈られたそうです。
樹齢1500年とか。
境内は杉の巨木が見事でした。
さて、まだ早いので
どっか寄り道して帰ろうかな。
フェイスブックで紹介したので友達が見てますよー
やまあそさん
こんばんは。
フェイスブックでのご紹介ありがとうございます!
再始動したばかりで情報量がなく恐縮です。
先程やまあそさんのHPのメールアドレス宛てに
メールを入れております。