五峰山と角尾山

10月25日の記録です。すみません、遅くなってしまいました。この日は遠出できない日だったので、自宅から見える五峰山へ出かけることにしました。

五峰山と角尾山

車は播磨中央公園第6駐車場(JR滝野駅近く)へ停めました。9時30分出発。公園内から光明寺旧参道へ入ります。

五峰山と角尾山

舗装路へ出て右手へ行くと見晴らしの良い光明寺駐車場へ出ます。トイレあり。急な参道を歩いて光明寺境内へ。光明寺本堂の裏手へ回ると、光明寺合戦本陣跡があります。足利尊氏とその弟足利直義の武将石塔頼房との戦いで、ずいぶん前にNHKの大河ドラマ「太平記」でその戦が描かれ、一時はここを訪れる人も多かったです。

五峰山と角尾山

本堂裏手から登山道へ入り、しばらく歩くと五峰山(扇山)分岐。左手の道を登ると五峰山258m山頂です。全く展望はありません。ここまでは、りゅうを連れて何度か登りました。

五峰山と角尾山

分岐へ引き返さずに、ロープの付いた急な斜面を下って登山道へ戻ります。しばらく平坦な道を歩くと、角尾山の奥の谷コースとぽかぽ温泉へ下る分岐に出ます。りゅうを連れての散歩は、ぽかぽ温泉へ下って播磨中央公園を歩いて戻ります。

五峰山と角尾山

奥の谷コースは松の木が多い明るい登山道です。ここから見ると行く手の岩斜面は急そうですね。

五峰山と角尾山

見えていた岩尾根はなんなく登れる斜面でした。五峰山とは違って展望のある岩尾根のアップダウンでなかなかおもしろいですね。

五峰山と角尾山

五峰山から1時間15分で角尾山へ到着。先着は男性一名。誰もいないだろうと思っていたのでお互いびっくり。(笑 角尾山343mはとても展望が良いです。ほぼ360度近い展望で爽快です。北部に雪が降った日に登ってみたいですね。

五峰山と角尾山

この週、夫は1泊2日で新潟出張でした。お土産にリクエストしていた「佐渡のおけさ柿」です。泊まったホテルで地域振興クーポン1000円をもらったそう。^^

五峰山と角尾山

八王子池へ下りて戻る予定でしたが、通行止めの看板があり来た道を引き返すことにしました。。。

五峰山と角尾山

光明寺合戦本陣跡手前の鉄塔のある場所は西脇方面の展望が良いです。五峰山は展望がないので、五峰山だけのハイクならここが休憩場所に最適です。

午後2時半過ぎに播磨中央公園Pへ無事戻る。行動5時間。里山歩きでしたがけっこう歩きました。^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です