ふるさと納税でバラの花束が届きました。愛知県田原市の返礼品です。気候の影響で生育が遅れ、返礼品のお届けが2月になる旨のお詫びメールがありました。

色おまかせでB品のバラ50本。どんな花束が届くかは届いてからのお楽しみ。B品とは軸が細い、短い、花びらに少し傷があるなど少々難ありのバラです。月曜日に届いて、箱を開けて「おおっ!」。こんな可愛いバラの花束^^ 黄色いバラが1本入っていました。
りゅうにいただいた供花は1月中旬まで綺麗に咲いていました。バラの花が届いてまた花いっぱいのリビングです。(去年12月の寄付金12000円への返礼品ですが、年明けから寄付金が15000円に改定されています。愛知県田原市は花の街です。)
地区行事の畔焼きがきょう無事終わりました。先週末は雨で延期。今週末は積雪を心配しましたが晴れました。2月初めの週末は毎年予定が入れられない。
こんにちは。
寒さは昨日はちょっとマシ?と
思いましたが
今朝は目覚めから冷や冷やで
寒いなあ〜と思いながら
リハビリに行ってきました。
愛知県田原市から…で
村ぶろの”だらりん”が浮かびました。
お元気かなあ〜です。
ふるさと納税は未体験なんです。
返礼品の薔薇はB級品とのことですが
さすがに薔薇は薔薇です。
美しくとても綺麗です。
華やぎがあります。
時節ごとの地域行事は気になりますね。
地域の畦焼きの無事終了は
良かったですね。
串子さん
こんにちは
まだ寒いですね
きょうもみぞれっぽい小雨が
ちょっと降りました
村ぶろなつかしいですね
北山村といえば
いま流れているUHA味覚糖の
じゃばらのど飴のCM
石川さゆりがじゃばら畑にいますね
じゃばらのど飴すっきり味で好きです
串子さん食べてみました?
バラの花束なかなか良かったです
送り先を指定できるので
プレゼントにも良さそうです
B級品なので気を使わない人にですけど
畔焼きが終わって
やっとお正月からの行事が済んだという感じです
全戸参加での不参加はよっぽどの理由ないとです
なので2週続けて予定を入れてませんでした